共通テストで超重要!因数分解を最短でマスターするとっておきの方法。

みなさん、高校数学IAで

最初の方に習うであろう

数と式という単元。

 

 

忘れていませんか?

 

  

 

f:id:chaelisa:20220615220653j:image

 

 

 

この単元全く理解

していないと

一生数学できる

ようになりません。

 

 

 

逆に言えば

 

この単元理解

していたら

他の単元もすらすら

解けるようになります!

 

 

 

そもそも数と式とは

どんな単元だったか。

 

 

 

f:id:chaelisa:20220615222625j:image

 

 

 

因数分解と展開をひたすら

計算する単元てす。

 


そしていくつかのやり方を

学んでいきます

 


教科書にはダラダラと説明が

書かれていますが

 

覚えて欲しいのは

 

 

・たすきがけ

・置き換え

・絶対値

・ルート

 

この4つの計算方法です。

 

 

必ずこの順番で勉強してください。

 

 

まず

 

たすきがけは

置き換え問題にも繋がりますし、

 

 

ルートのたすきがけの問題も

出題される可能性があるので

たすきがけは本当に重要です。

 

 

たすきがけは慣れてくると

メモをしなくても頭の中で

できるようになります。

 

ですが不安な場合はメモに残しましょう。

 

 

 

f:id:chaelisa:20220615222333j:image

 

 

 

置き換え問題は

どの部分を何の文字に置き換えたのか

しっかりメモしてください。

 

 

 

次は絶対値です。

 

共通テストはマーク式なので

絶対値の符号を間違えると

 

どちらの答えも用意されているので

間違える原因の1つになります。

 

 

 

最後にルートの計算方法です。

 

みなさんは√8をすぐに2√2と変換

できますか?

 

 

√の計算のコツは

√の中身√8だと8という数字を

 

素数(割り切れない数)

に分解して同じ数字が

2つあったらそのまま外に出します。

 

 

 

f:id:chaelisa:20220615221412j:image

 

 

 

ここで大事なのが2つで

1つというところです。

 

 

同じ数式が3つあったら

1つは√の中に残します。

 

 

√8を例にすると

√8=√2×2×2=2√2

となります。

 

 

 

この紹介した4つは

共通テストIAの大問1で狙われやすい

パターンです。

 

 

 

それ以外の計算にも

 

とても重要になるので

しっかり理解しましょう。

 

 

 

f:id:chaelisa:20220615222543j:image

 

 

 

計算問題はサクシードという

問題集がおすすめです。

 

 

 

持ってない方は今手元にある

計算問題がたくさん載ってる

問題集を使って

 

 

 

まずは

ノートに1日の

目標問題数を

書きましょう