生粋の文系だけど共通テストだけ数学必要な受験生必見、知識0からでも短期集中で知識を定着させ、点数アップ!冷めた目で見ていた周りから"そんな短期間で数学できるようになるなんて凄い、私も数学しておけば良かった"と後悔させる勉強法

どこの大学も受からない

くらい勉強していなかった私が

 


ある2人の人に

出会ったことで

数学ができるようになり

 

 

数学のおかげで受験合格できた

 

 

"短期集中、

目標から逆算プロジェクト"

 

 

f:id:chaelisa:20220817172356j:image

 

 

・周りは文系ばっかりだから

・数学なんて出来なくてもいい

・将来役に立たないし

 

と言う人ばかり。

 


その人たちに流されて考えを

変えられない日々。

 


でも本当は国公立目指したい。

共通テストで数学IAが必要だ。

 


思うだけで行動に移せない

そこのあなたへ。

 

 

自分がしたいことと

目の前にいる友達

どちらが大事か考えて

 

 

私が教えるノウハウを使えば

数学の知識0からでも

数学を自分のものにできる!

 

 

f:id:chaelisa:20220626070955j:image

 


数学ができるようになりたいあなたに

今だけ無料プレゼントを

配布しています🎁

 

 

 

電話相談&あなたに

合った問題集を考え、

サポートしていきます!

 

 


受け取りはこちら

*本気で数学を学びたいと

思っている受験生限定。

↓↓↓

友だち追加

 

 

何で無料なの?

怪しいな

 

 

と思ったあなたに

無料でプレゼントする

理由をお伝えします。

 

 

受験生の間1人で悩んで欲しくない。

 


数学嫌いの友達と縁を切ったら

学校で1人になってしまう。

 


数学できるようになりたいけど

決断できない。

 


こう思っている人を1人でも多く助けたい。

そして国公立合格の1部でも

手助けができたらと思い

この記事を書きました。

 

 

だから無料でプレゼントします!

 

 

申し遅れました。

共通テストIAサポーターのマユです。

 

 

ここからは無料プレゼントを

配布することを決めた経緯を

お話したいと思います。

 

 


私は中学の時スポーツをしていたので

毎日学校と練習の日々でした。

 

 

高校選びは将来のことを考えず

ノリで国際コースのある

高校に入学しました。

 

 

 

1年間留学していたので

 

 

 

理系の勉強なんて一切してなくて、

留学から帰ってきて受験生を迎えました。

 

 

 

もちろん文系なので

 

 

高3で理系科目の

授業は一切なく、

 

 

 

行きたい大学も

決まりませんでした。

 

 

f:id:chaelisa:20220626003021j:image

 


周りはAO入試や文系科目で

大学に進む人ばかり。

 

 

周りは志望校ややりたいことが

決まっているのに

私は決まらず焦る日々が続きました。

 

 

 

留学から帰ってきて

1発目の模試で

国語も社会も点数がゴミでした。

 


このままではどこの大学も受からない。

そんな状態でした。

 

 

f:id:chaelisa:20220626003121j:image

 

それを見兼ねた父親は

私を塾に連れて行きました。

 

 

そこで塾長と話をしました。

模試の結果も行きたい大学もない。

全て本当のことを伝えました。

 

 

そうすると塾長から

意外なコトを言われました。

 

 

本気で大学目指したいなら

数学勉強しなさい。

 

 

びっくりした私に塾長が

続けて言いました。

 

 

去年もあなたと

同じことを言ってきた子がいた。

その子は数学を使って受験に合格した。

そう言われました。

 

 

そしてその子を教えていた

2人の講師を紹介されました。

*ここから2人の講師→師匠たちとします。

 

 

 

そしてそこから脅威のスピードで

師匠たちに基礎から全て教わりました。

 


師匠たちは

悩みも聞いてくれて、

数学がどれほど将来に役立つかを

教えてくれました。

 

 

周りが勉強してないからって

流されちゃだめと

私に諦めない目的を

作ってくれました。

 

 

そして夏休みで

数IA.2B全範囲を終えました。

 

 

f:id:chaelisa:20220626003301j:image

 

 

知識を0→1にするまでは模試で

全然点数が取れず

夏休み前までの共通テスト模試では

20〜30点くらいしかありませんでした。

 

 

師匠たちからも今はインプットを

意識しなさいと言われました。

 


そして知識を入れ終わってからは

師匠たちにマーク模試の

コツを教えてもらい、

 

 

実践したらスラスラ問題が

解けるようになりました。

 


9月の共通テスト模試から

点数が50点になり、

どんどん自分から

勉強するようになりました。

 


11月には1Aが70点、

2Bは60点になってました。

 


そして共通テスト本番、

センター試験から変わって1発目。

 

 

どんな問題が出るかわからない中

私は1A78点、2B75点をとりました!

 

 

そして滑り止め2個を

共通テスト利用で合格。

 

 

第1志望の国公立は国語ができなくて

落ちましたが数学のおかげで

変われました。

 

 

この報告を聞いて周りから

私も数学しておけば

良かったと言われました。

 

 

それを聞いた時数学やろうと決めて

良かったと思いました。

 

 

師匠たちに

出会ってなかったら

人生どん底のままでした。

 

 

塾長が言ってた去年受かった子は

本当にこのノウハウを実践したんだ!

 


そう確信しました。

 


他にもこの方法で勉強した人が

いるか調べたらある塾が

取り入れている方法でした。

 

 

そして調べていて

気づいたことがありました。

 

 

師匠たちは塾の講師という立場なので

私が教わる時間は限られています。

 

 

f:id:chaelisa:20220626003512j:image

 

 

その中でこれだけの短期間で

終えることができたのです。

 

 

だから1対1で私がサポートすれば

もっと早く終えることが

できるのではないかそう思いました。

 

 

 

▪️私と同じ境遇の人。

 

▪️何をしていいかわからない。

 

▪️本気で変わりたい。

 

▪️1人で悩んでどん底にいる。

 


そう思っている人を1人でも多く助けたい。

 

 

共通テストを受けた経験者だからこそ

センター試験との違いを伝えたい。

 

 

共通テスト数IAだけでも

サポートしたい。

 

 

最短・最低ラインまで

共通テスト数学IAを上げたい。

 

 

そこで作りました!

自己流

"短期集中、

目標から逆算プロジェクト"

 

 

これを無料プレゼントで

配布することにしました!

 


プレゼントの内容は

 

 

 

第1章

数学はセンスしゃない!?

〜センスだと勘違いしてる人がやってる勉強法

 


第2章

知識0→1へ

〜自分ってこんなに

基礎出来てなかったのか!?

 


第3章

スラスラ問題が解ける

ノウハウ伝授

〜自分ができない原因はこれだったのか!?

 


プレゼントはこちらから

↓↓↓

友だち追加

 


1人1人丁寧にサポートしたいので

今月は10人限定で

サポート&無料プレゼントを配布します。

 


次でいいやと思っていたら

無料プレゼントは

終了してしまうので

ご注意ください。

 

 

f:id:chaelisa:20220626000548j:image

 

 

*私のLINEを追加しても

個人情報やあなたのLINEアカウントが

公開されることはありません。

 

 

*強制メールや商品の受け取りなど

勧誘は一切ございません。

 


*家族や友人に会話の内容が

一切漏れることはありません。

 


このLINEを追加した時点で

責任を持ってサポートさせていただきます。

↓↓↓

友だち追加

 


今月は6名の方をすでに対応しております。

 


残り4名です。

 

 

無料プレゼントを配布するにあたり

1人1人にあったサポートをするために

簡単なアンケートに

答えていただきたいです!

 

 

f:id:chaelisa:20220626001017j:image

 


周りに流される日々から

一緒に抜け出しましょう。

 

 

💙行きたい大学が決まらない。


💙本当は数学できるようになりたいのに

友達を失いたくなくて行動に移せない。


💙相談できる人がいない。


💙周りに凄いねと言わせたい。


💙共通テスト数学IAが必要

 


このような悩みがある方々は

是非LINE追加してください

↓↓↓

友だち追加

 

 

次はあなたの番です!

 

 


ここまで読んでいただき

ありがとうございました!

 

共通テストに役立つ勉強したい人必見、みんなが知らない参考書事情ととっておきの使い方。

みなさん学校で

配布される数学の参考書は

何ですか?

 

 

Focus gold か青チャートが

多いと思います。

 

 

ちなみに私の高校はFocus goldでした。

 

 

間違った参考書を選ぶと

お金と時間の

無駄になります。

 

 

そうならないために

この記事を参考にしてほしいです。

 

 

自分に合った参考書を

選ぶことで

自主勉強が捗るでしょう!

 

 

f:id:chaelisa:20220703214652j:image

 

 

この記事を見てくれている人は

文系で国公立を目指す人だと思います。

 

 

なので青チャートのほうが

向いているといえます。

 

 

ですが

 

 

Focus goldでも

上手く活用する方法があります!

 

 

この記事では

上手く参考書を活用する方法を

知っていただきたいです!

 

 

f:id:chaelisa:20220621021018j:image

 

 

Focus goldは難易度が

⭐︎で表されています。

 

 

5が最大で

最大⭐︎3までの問題を解きます。

 

 

⭐︎4.5と証明問題は無視して

大丈夫です。

 

 

⭐︎3でつまずいたらそれは

飛ばしましょう。

 

 

⭐︎3はできる問題だけ取り組みます。

 

 

f:id:chaelisa:20220621082232j:image

 

 

これを行ってみて

計算過程が分かりにくい

 

 

やっぱり自分に

合っていないと思ったら

 

解説が丁寧な

「青チャート」

 

 

文系で共通テストだけ

数学使う人におすすめの

「数学IAの点数が面白いほどとれる本」

のどちらかに絞りましょう。

 

 

自分の目標に合った

参考書を1つに絞って

やることで勉強効率があがります。

 

 

まずは

参考書の見極めを

しましょう!

受験生必見!隙間時間に数学できるマル秘テク。

隙間時間に数学勉強できればな

と思ったことありませんか?

 

 

特に模試の日

電車の中で数学できたら

便利ですよね。

 

 

その方法あるんです!

 

 

これを知ればあなたは

隙間時間に数学も

上達させることができます。

 

 

f:id:chaelisa:20220621010530j:image

 

 

これできたら

かっこいいですよね。

 

 

より有効的に時間を使えたら

他の科目に時間を割くことができます。

 

 

逆に知らなければ

 

 

隙間時間を使えなくて

無駄な時間ばかり

過ごすかもしれません。

 

 

「もっと勉強しとけば良かった」

なんて思いたくないですよね?

 

 

これからお伝えする方法を

実践すれば

 

 

隙間時間に数学の勉強も

こなせちゃいます!

 

 

その方法とは

 

 

実際に答えを出すのではなく

計算過程をイメージすることです。

 

 

制限時間は3分。

 

 

f:id:chaelisa:20220621010917j:image 

 

 

時間がきたらすぐに答えを見て

解答を確認します。

 

 

自分が想像していた

計算過程と合っているか

イメージと解答に抜け漏れが

ないかを確認します。

 

 

ただし条件があります。

 

 

・問題集は解答が

みやすいものにすること

・簡単すぎる・難しすぎる問題は

選ばないこと

 

 

この2点です。

 

 

3割程度自力で解ける問題がベストです。

 

 

f:id:chaelisa:20220621012043j:image

 

 

自分のレベルに合わない問題は

時間の無駄になります。

 

 

隙間時間にこれを

実践してすることで

 

 

数学の模試を受ける前

電車の中、

机がなくてもできます!

 

 

自分でプロセスを考えるので

格段に理解力が変わります。

 

 

そして忘れてはいけないのが

時間が空いたらすぐ紙に

アウトプットすることです。

 

 

復習は絶対忘れては

ダメです。

 

 

まずは

解答解説がすぐに見れる

問題集を探しましょう!

数学マーク模試、甘くみてると痛い目にあう。マーク模試の落とし穴にはまらないとっておきの情報。

みなさんは解答ずれて

10点以上点数

落とした経験ありませんか?

 

 

これ、受験でやらかしたら

めちゃくちゃ怖いですよね?

 

 

これ以外にも

マーク模試の

恐ろしさはあります。

 

 

恐ろしさを知らないと

本番中焦って

頭が真っ白になる

かもしれません。



f:id:chaelisa:20220620233117j:image

 

 

そんな状況になったら

絶望的ですよね。

 

 

今から伝えること守れば

マーク模試を

自分のものに

できるでしょう。

 

 

今から伝えることは 

「え?そんなこと?

絶対ないよ」

と思います。

 

 

ですが

本当にあることです。



f:id:chaelisa:20220620233243j:image

 

 

絶対自分に起きないなんて

言い切れません。

 

 

だからこそ絶対に

覚えておいてほしいです!

 

 

マーク模試の

恐ろしいところ

それは、、、

 

 

・解答がずれること

・必ず読んでくださいの部分を

読まないこと

・受験番号を塗り間違えること

 

 

この3つです。

 

 

f:id:chaelisa:20220620223450j:image

 

 

解答がズレないように

問題用紙に答えを書き込んで

大問が終わってから

マークしてください。

 

 

問題用紙の裏表面に

必ず読んで下さいと

書かれていますよね。

 

 

問題用紙の表紙に

指示が書かれていることが

稀にあります。

 

 

問題文に必ず指示が

載っているとは

限りません。

 

 

今年と実際に30年程前の

数学IAでも

この事例がありました。

 

 

本当に気をつけましょう。

 

 

f:id:chaelisa:20220620224210j:image

 

 

名前や受験番号の

マークミスは

「そんなことするわけない」

と誰もが思っています。

 

 

私の身近にもいたので

人ごとだと思わず

丁寧にマークしてください。

 

 

以上のことを意識すると

試験中に焦らず

冷静な判断ができます。

 

 

もう一度言います。

 

 

問題用紙は必ず

読みましょう。

 

 

読まなかったら

制作者の落とし穴に

はまります。

 

 

まずは

マーク模試への油断と

偏見を捨てましょう。

 

これを知れば自分が何を極めればいいか分かる!?数学の模試結果、マル秘活用術

みなさんは大問別の

平均点を意識して

模試の結果をみてますか?

 

 

模試の結果を素直に受け止めて

これからに

繋げていくかいかないかで



次の模試への

モチベーション

が大きく変わります。

 

 

f:id:chaelisa:20220620145426j:image

 

 

模試結果を正しく活用しないと

 

 

ただ模試だけこなして

何の成長もなく

受験を迎えて

しまうでしょう

 

 

模試は過去の答案を

分析して得たデータから

作られたものです。

 

 

ようするに

 

 

受験勉強に最も最適な問題

いうことです。

 

 

この記事では

模試結果のどこをみて

効率よく活用するか

お伝えします。

 

 

まずは

 

 

模試結果の大問別平均点、

学校内平均点を確認します。

 

 

f:id:chaelisa:20220620235807j:image

 

 

平均点の低いところで

自分が高かければ

自信を持てます。

 

 

次に

 


自分の1番低い分野を

インプットからやり直します。

 

 

基礎が定着していないので

覚え直しましょう。

 

 

最後に

 

 

平均点が1番高いところで

平均以下の場合は

徹底的に復習します。

 

 

これは本番で失敗すると

大惨事です。

 

 

そうならないために

しっかり身につけましょう。

 


このようにして

模試結果を活用しましょう!

 


これをすることで

志望校との距離を

'見える化'できます。

 

 

f:id:chaelisa:20220620143332j:image

 

 

そして

何から学べば良いのか

優先順位がはっきりします。

 

 

模試結果は

 

 

苦手分野のどこが

分からないかを

解説してくれています。

 

 

これをすることで

 

 

自分の苦手に向き合いながら

得意な分野も伸ばして

自信に繋がります!

 

 

まずは

 

 

模試結果のアドバイス

読んで素直に

受け止めましょう

 

 

 

 

数学のせいで国公立諦めようとしてる文系高校2年生必見、とっておきの方法で今からでも合格ライン達成できる?!

 

やっぱり国公立目指したい。

でも数学全然勉強してなかった

からもう無理だ

と諦めていませんか?

 

 

勉強はやり方次第で

変わります!

 

 

才能や遺伝なんて関係ありません。

 

 

もし諦めてしまったら

 

 

仲のいい子が受かって

やっぱりあの大学に

行きたかったと

後悔するかもしれません。

 

 

そんなの絶対嫌ですよね。

 

 

諦めなければ

見返したい人を

見返せるでしょう。

 

 

f:id:chaelisa:20220621000150j:image 

 

 

だからこそ高2で

諦めて欲しくないです!

 

 

私は本当に数学知識0で

しかも高2の2月から

勉強スタートしました。

 

 

そこから共通テスト

偏差値60まであげれました。

 

 

0→1にするのって

本当に大変です。

 

 

でも高2の皆さんは高1で数学

習っているので

1からスタートできるんです!

 

 

f:id:chaelisa:20220629211703j:image

 

 

この記事では

1からスタートする人に

してほしいことを

お伝えします!

 

 

まずは

志望大学を決めましょう。

 

 

第3希望まで決めるのが

安全です。

 

 

共通テストで数学IAだけを

使う大学を見つけると

定めやすいと思います。

 

 

学部が決まっている人は

大学名を定めましょう。

 

 

f:id:chaelisa:20220620133820j:image

 

 

次に

何科目受けるのか

把握しましょう。

 

 

国公立は科目が複雑なので

共通してる科目の大学を

3希望まで決めることが

重要です。

 

 

最後に

数学に割ける時間を

把握しましょう。

 

 

時間は有限です。

 

 

1日何分、何時間は

数学の時間に当てる

と決めましょう。

 

 

目標を明確にすることで

やる気が変わってきます。

 

 

f:id:chaelisa:20220620133421j:image

 

 

しんどくて逃げたくなった時

 

 

逃げないための理由を

作りましょう

 

 

例えば

 

 

・両親へのお金の負担を

抑えてあげたい

・頭が悪いと馬鹿にしてきたやつを

見返したい

 

 

など

何でもいいです!

 

 

目標と目的を決めて

着実に進んでいきましょう!

 

 

まずは

大学調べをする時間を

作りましょう!