共通テストだけ数学使う人必見、三角比できないを解決するとっておきの勉強法

三角比って暗記する公式

多いなと思ったこと

ありませんか?

 

 

多すぎて何から覚えたらいいか

分からない。もう諦めよう。

そう思っていませんか?

 

 

この記事では

覚えやすい

勉強法を紹介していきます!

 

 

三角比は
共通テストIAの

大問2で主に出題されます

 

 

共通テストは文章が

ほとんどです。

 

 

公式すぐにでてこなかったら

時間に追われて地獄みます。

 

 

f:id:chaelisa:20220619174957j:image

 

 

でも

これさえ分かれば

三角比って意外と

簡単で楽しい!

と思えるでしょう。

 

 

でも理解してなければ

 

 

全然わからない、

1番目の問題すら解けない

という状態になります

 

 

では

何から覚えればいいのか、、

 

 

f:id:chaelisa:20220621000948j:image

 

 

・三角比の値(0°〜180°)

・sinθ、cosθ、tanθの求め方と公式
余弦定理

・正弦定理

 

 

正弦定理を使うことで

外接円の半径が分かります。

 

 

これ忘れがちなので

ノートにメモしましょう。

 

 

まずは

この4つの公式を

ノートに書きだします。

 

 

f:id:chaelisa:20220619175123j:image

 

 

教科書はバラバラに

載っていているので

自分なりに

1枚の紙にまとめましょう。

 

 

ノートにまとめたら

最初は見ながら

次に見ずに問題を解く

 

 

これを繰り返してください!

 

 

f:id:chaelisa:20220619175915j:image

 

 

1枚に公式をまとめることで

忘れたとき

すぐに見返せます。

 

 

見ながら問題を解くことで

今何を求めているのか

整理できます。

 

 

そしてもう1度

何も見ずに解くと

定着が早くなります!

 

 

この方法を使って

三角比の単元を自分のもの

にしてください!

 

 

まずは

公式を自分なりに

みやすく

まとめましょう!